「デリケートゾーン」や「VIO」という言葉はよく聞くけど、実際どこのことかよく分からない…という方も多いのではないでしょうか。でも、友人や家族にはなかなか質問できないですよね。そこで今回は、デリケートゾーンやVIOとはどんな部位なのか、詳しく説明していきます!ぜひ参考にしてくださいね。
デリケートゾーンとは?
「デリケートゾーン」とは、陰部や性器周辺を表す言葉です。「delicate zone」は和製英語で、正確には「female genital area」と言います。ちなみに、female=女性、genital=性器、area=区域や範囲、という意味。そのため、デリケートゾーンという言葉は基本的に女性の陰部や性器を指すことが多いですが、男性に対して使われることもあるようです。
女性器の名称
女性のデリケートゾーン=女性器は、いくつかの部位に分かれており、それぞれ名称があります。自分の体のことですので、どんな部位があるのかしっかりと覚えておきましょう。婦人科で症状を説明するときなどにも役立ちますよ。
- 恥丘(ちきゅう):恥骨(ちこつ)を守っている、なだらかな丘のような部位。陰毛に覆われている。
- 外陰部:恥丘の下から、肛門までの部位。
- 大陰唇(だいいんしん):外陰部の一番外側にある、左右に分かれたふっくらとした皮膚。
- 小陰唇(しょういんしん):大陰唇の内側にある、左右に分かれた薄いひだ。
- 腟前庭(ちつぜんてい):左右の小陰唇の間にあるくぼんだ部分。
- クリトリス:小陰唇の上端に包まれている小さな突起。
- 外尿道口(がいにょうどうこう):クリトリスのすぐ下にある尿の出口。
- 腟口(ちつこう):外尿道口の下にある腟の入口。柔らかい粘膜でできている。
- 会陰部(えいいんぶ):小陰唇から肛門までの部位。
VIOとは?
脱毛サロンなどでよく使われる「VIO」という言葉。デリケートゾーンのうち、Vライン(ビキニライン)、Iライン、Oラインという3つの部位を指す言葉です。
Vライン(ビキニライン)
Vラインとは、アンダーヘアが生えているV字の三角形の部分。ショーツを履いたときに、アンダーヘアがはみ出てしまうことも多い部位です。
Iライン
Iラインとは、女性器の両サイド部分のこと。下着に隠れる部位ですが、ここの毛を処理することで、デリケートゾーンのにおいや生理中のムレ・かぶれを抑える効果が期待できます。
Oライン
Oラインとは肛門周りのことで、ヒップ奥とも呼ばれます。自分では見えないのでなかなか気付かないのですが、意外と毛が生えている部位なんです。Iラインと同様に、脱毛すると衛生的なメリットがあります。
「デリケートゾーン」と「VIO」について解説しました。婦人科を受診するときや脱毛サロンを利用する際に役立つので、覚えておくと便利ですよ。